【クロスバイク買取】おすすめ業者10選!高額買取のポイントも解説
「クロスバイクを高く買い取ってくれる業者を知りたい!」
「クロスバイクをお金に変えたい…」
しかし、自転車買取業者は数多くあるため、どこがいいのかわからなくて悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、クロスバイクのおすすめ買取業者を10社紹介します。高額買取のポイントや高額買取を期待できる人気メーカーなども解説するので、ぜひ最後までご覧ください。
【こんな人におすすめ】
・クロスバイクをなるべく高く買い取ってほしい人
・自分に最適なクロスバイク買取業者を知りたい人
・高額買取してもらうポイントを知りたい人
目次
クロスバイクの買取を検討するタイミング
クロスバイクの買取を検討するタイミングは、以下のとおりです。
- 新しいクロスバイクの購入を検討し始めた
- クロスバイクの寿命がきた
- 一部パーツの消耗が激しい など
新しいクロスバイクを購入するとき、古いクロスバイクの処分を検討する人も多いでしょう。古いクロスバイクを買い取ってもらえば、処分費用がかからない上、新しい自転車の購入費用にも充てられるのでお得に乗り換えられる可能性があります。
また、クロスバイクの寿命は5〜10年程度だといわれていますが、頻繁に自転車に乗る人であれば1〜2年で一部のパーツに寿命がくることもあります。
処分費用や修理費用を負担したくないのであれば、クロスバイクの買取を検討してみてください。
自転車を買い替えるタイミングについては、以下の記事でも詳しく解説しています。
クロスバイクのおすすめ買取業者10選
クロスバイクのおすすめ買取業者は、以下のとおりです。
- アップガレージサイクルズ
- 自転車高く売れるドットコム
- 自転車買取のサイパラ
- バイチャリ
- おいくら
- クラウンギアーズ
- リサマイ
- マウンテンシティ
- ReRe買取
- 買取いちばんドットコム
それぞれ特徴は異なりますが、いずれも素晴らしいクロスバイクの買取業者です。詳細を確認して、自分に適した買取業者を見つけましょう。
アップガレージサイクルズ
運営会社 | 株式会社アップガレージグループ |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
対応地域 | 関東 |
公式URL | https://cycles.upgarage.com/ |
アップガレージサイクルズは長年リユースビジネスに携わってきたことから経験が豊富で、独自ノウハウから管理コスト削減し、クロスバイクの高額買取を実現しています。
さらに、車体だけではなくパーツやヘルメット、ウェア、空気入れなど幅広いものを買取対象としているため、非常に便利です。「ほかの店舗で買い取ってもらえなかった」という人は、一度アップガレージサイクルズへ連絡してみてください。
また、東証スタンダードに上場しているアップガレージグループが運営しており、創業はなんと25年です。信頼できる業者にクロスバイクを買い取ってほしい場合は、アップガレージサイクルズを検討してみましょう。
電話番号:0120-417-182
受付時間:9:00〜18:00 年中無休(12/31〜1/3を除く)
自転車高く売れるドットコム
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
---|---|
営業時間 | 9:15‐21:00 |
対応地域 | 全国 |
公式URL | https://www.bicycle-takakuureru.com/ |
自転車高く売れるドットコムは、小泉今日子さんがPRしているから知っているという人もいるでしょう。
最短60秒で買取価格がわかるシステムがあるので、ひとまず買取価格がどの程度になるのか知りたいときに便利です。
また、スピード集荷サービスを利用すれば、クロスバイクをスピーディーに売却できるでしょう。
自転車買取のサイパラ
運営会社 | ベリーグッド株式会社 |
---|---|
営業時間 | 10:00‐20:00 |
対応地域 | 全国 |
公式URL | https://www.cyparakaitori.com/ |
自転車買取のサイパラには「30秒カンタン!査定フォーム」があり、いつでも簡単に査定価格を調べられるのが特徴です。
また、公式サイトにはスタッフの紹介ページがあり、担当者の顔を事前に確認できます。どのような人が在籍しているのかわかるので、比較的安心して利用できる自転車買取業者といえます。
バイチャリ
運営会社 | バイチャリ株式会社 |
---|---|
営業時間 | 10:00-20:30 |
対応地域 | 全国 |
公式URL | https://kaitori.buychari.com/ |
バイチャリは国内トップクラスの規模を誇っており、15都道府県で古物商登録を取得しているのが特徴です。クロスバイクに限らず、自転車全般の買取を行っています。
さらに、フランチャイズ事業を展開しているほか、キャンペーンなどを実施しているのも特徴の一つです。
おいくら
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
---|---|
営業時間 | 24時間(メール) |
対応地域 | 全国 |
公式URL | https://oikura.jp/ |
おいくらは、自転車買取専門店ではなく一括査定サイトです。
そのため、おいくら自体がクロスバイクを買い取ってくれるわけではありませんが、自転車買取業者へ一括で査定依頼ができるので、手間がかかりません。
相見積もりを取って買取相場を確認する場合に利用を検討したいサイトです。
クラウンギアーズ
運営会社 | シュッピン株式会社 |
---|---|
営業時間 | 11:00‐19:00 |
対応地域 | 全国 |
公式URL | https://www.crowngears.com/ |
クラウンギアーズは、ロードバイクやクロスバイクの買取を行っています。カメラの買取から事業をスタートしましたが、現在は自転車の買取にも力を入れているのが特徴です。
「無料オンライン買取見積システム」が採用されているので、あらかじめどのくらいの買取価格になるかわかるというメリットがあります。
リサマイ
運営会社 | 株式会社リサイクルマイスター |
---|---|
営業時間 | 9:15‐20:30 |
対応地域 | 全国 |
公式URL | https://bicycle.co.jp/ |
リサマイはクロスバイクなどの自転車に加えて、テレビや電動工具などさまざまな分野の買取を行っています。
査定を依頼してから最短30分で訪問してくれるので、とにかく早くクロスバイクを売却したいという人に向いているサービスです。
マウンテンシティ
運営会社 | 株式会社タナクロ |
---|---|
営業時間 | 10:00‐19:00 |
対応地域 | 全国(出張買取は関東・九州地方のみ) |
公式URL | https://mountain-c.com/buy/ |
マウンテンシティは、出張査定を実施している買取業者です。査定料や宅配料、キャンセル料は一切かからず、お客様は完全に無料で利用できるのが魅力です。
「圧倒的に手間が軽減された」「買取価格に納得できた」との声もあるので、クロスバイクの売却を考えているなら選択肢の一つに入れておくとよいでしょう。
ReRe買取
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
---|---|
営業時間 | 10:30‐18:30 |
対応地域 | 全国 |
公式URL | https://www.rere.jp/ |
ReRe買取は、総合リユースECである「ReRe」で利用可能な買取サービスです。クロスバイクはもちろんのこと、楽器や家電などの買取にも対応しています。
また、中古品の購入もできるのでクロスバイクを乗り換える人は一度サイトを訪問してもよいかもしれません。
買取いちばんドットコム
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
---|---|
営業時間 | 9:00‐19:00 |
対応地域 | 愛知・岐阜・三重・関東・関西 |
公式URL | https://ryouhinseikatsu.net/customers/bicycle/cross-bike/ |
買取いちばんドットコムは、愛知エリアでの自転車買取を得意としています。クロスバイクの買取実績も豊富で、東海エリアに住んでいる人は候補に入れておくとよいでしょう。
Googleの口コミや買取価格満足度で高い数値を記録しているので、比較的安心して利用できる自転車買取業者といえます。
クロスバイクの買取相場
クロスバイクの買取相場は、新品価格の10〜30%程度です。自転車の状態や年式によって上下はありますが、ロードバイクなどと比較すると古いモデルでも値段がつきやすい傾向があります。
また、クロスバイクは入門モデルと上級モデルで買取相場が異なるので、以下で詳しく見ていきましょう。
クロスバイク入門モデルの買取相場
クロスバイクの入門モデルの買取相場は、5,000円〜3万円程度です。ここでいう入門モデルは、10万円以下で購入できるクロスバイクを指しています。
状態の良いクロスバイクであれば、4万円以上の買取価格が提示されるケースもあります。
クロスバイク上級モデルの買取相場
クロスバイクの上級モデルの買取価格は、3万円を超えることが多い傾向にあります。ここでいう上級モデルは、新品価格が10万円を超えるものです。
人気のメーカーやハイエンドモデルであれば、6万円程度の査定額がつくケースもあります。
クロスバイクの買取価格については、以下の記事もご参照ください。
中古でも高額買取が期待できるクロスバイクの人気メーカー3選
中古でも高額買取が期待できるクロスバイクの人気メーカーは、以下の3社です。
- Bianchi(ビアンキ)
- TREK(トレック)
- GIANT(ジャイアント)
それぞれの詳細を確認しましょう。
Bianchi(ビアンキ)
ビアンキは創業130年以上、世界で最も古い老舗の自転車メーカーです。ブランドカラーであるチェレステで統一されたフレーム、カジュアルなデザインが多くの人を魅了しています。
また、エントリーモデルからハイエンドモデルまで用意されているため、自分にぴったりのクロスバイクが見つかるでしょう。
TREK(トレック)
トレックは、全米でトップクラスのシェアを誇る人気のメーカーです。自転車の開発に最先端の技術を取り入れているのが特徴で、ロケットサイエンスなども応用しています。
また、厳しい耐久テストを乗り越えたフレームは非常に頑丈で、長期間愛用できるというメリットがあります。
GIANT(ジャイアント)
ジャイアントは自転車生産台数において世界でトップクラスを誇っており、さまざまな自転車を扱っています。
また、大量生産しているため比較的安価で自転車を販売しており、コストパフォーマンスが高いという特徴があります。
クロスバイク買取業者を選ぶときに確認したい3項目とは?
クロスバイク買取業者を選ぶときに確認したい項目は、以下の3つです。
- 実績
- 買取方法
- 手数料
クロスバイクの買取業者選びに失敗したくない場合は、ぜひ参考にしてください。
実績
クロスバイクの買取業者を選ぶときは、実績を確認しましょう。買取実績の少ない業者に依頼した場合、専門的知識や経験の少なさから適正な買取価格を提示してもらえないかもしれません。
一方でクロスバイクの買取実績が豊富な業者は、これまでの経験やノウハウから適正価格で買取を行ってくれるので安心です。アップガレージサイクルズはクロスバイクの買取実績が豊富なので、ぜひ利用を検討してみてください。
買取方法
クロスバイクの買取を行っている業者ごとに、買取方法は異なります。事前に確認しておかなければ、出張買取を依頼したいのに店頭買取と宅配買取にしか対応していない業者を選んでしまったといったことになりかねません。
クロスバイクの買取業者を選ぶときは、どの買取方法を選べるのかあらかじめ確認しておきましょう。
手数料
クロスバイクに限らず、自転車の買取には手数料がかかる場合もあります。たとえば、宅配買取であれば、送料や返送料がかかるケースがあります。
手数料など気にしないという人は問題ありませんが、少しでも費用を抑えたいのであれば業者を選ぶ際に手数料も併せてチェックしてください。
クロスバイクを高額買取してもらう3つのポイント
クロスバイクを高額買取してもらうポイントは、以下のとおりです。
- 説明書・付属品をそろえる
- できる限り清掃しておく
- 自転車買取専門店で査定してもらう
なるべく高くクロスバイクを買い取ってほしいなら、ポイントはしっかり把握しておきましょう。
説明書・付属品をそろえる
説明書および付属品をそろえると、クロスバイクの買取価格がアップする傾向があります。
説明書と付属品の有無を比べると、ある場合の方が次に購入する人が安心して自転車を買えるので、買取業者側も高く買い取ってくれるケースが多いです。
できる限り清掃しておく
できる限り清掃しておくのも、高額買取をしてもらうためのポイントの一つです。クリーニングする手間が省ける分、買取価格をアップしてくれる可能性があります。
また、きれいな方が印象もよいでしょう。拭いてホコリを取り除いたり、錆び取りをしたりしておくのがおすすめです。
自転車買取専門店で査定してもらう
高額買取を希望するなら、自転車買取専門店で査定してもらいましょう。
自転車買取専門店には、クロスバイクを含め自転車買取の知識やノウハウが豊富なスタッフが多数在籍しており、適正価格で買い取ってもらえます。
メルカリやリサイクルショップなど、自転車を売却できるところは数多くありますが、少しでも高く売りたいのであれば自転車買取専門店がおすすめです。
クロスバイク買取の際に注意すべきこと
クロスバイクの買取を利用するときは、防犯登録抹消を忘れてはいけません。自転車には防犯登録が義務付けられており、買い取ってもらう際には抹消手続きが必要です。
ただし、店舗によっては防犯登録の抹消を行ってくれるところもあるので、抹消手続きが面倒だと感じる場合は防犯登録抹消までしてくれる業者を選ぶとよいでしょう。
防犯登録の抹消については、以下の記事で詳しく解説しています。
まとめ|クロスバイクの高額買取ならアップガレージサイクルズ!
クロスバイクの買取相場は新品価格の10〜30%で、入門モデルなら5,000円〜3万円程度、上級モデルなら3万円以上で売却できるケースも少なくありません。
そして、より高く自転車を売りたいなら自転車買取専門店で査定してもらうのがおすすめです。
アップガレージサイクルズは自転車買取専門店で、これまでに数多くのクロスバイクを買い取ってきた実績があるため、安心してご利用いただけます。
「クロスバイクを買い取ってほしい」「高額買取してほしい」という場合は、アップガレージサイクルズへお気軽にお問い合わせください。
自転車を売りたいならアップガレージサイクルズへ!まずはカンタン無料査定から!