オンライン
ショップ

自転車のコラム

【必見】自転車買取に必要なもの4選!少しでも高く売るコツや買取の準備を解説

image

自転車を売るときに「何を準備すればいいの?」と疑問に思う方は多いでしょう。買取時には必要な書類やアイテムがいくつかあり、しっかり準備することでスムーズに手続きを進められます。

また、事前の準備やちょっとした工夫で査定額がアップすることも。この記事では、自転車を売る際に必要なものと、高価買取のコツについて詳しく解説します。

▼自転車売るならアップガレージサイクルズ

自転車を売る時に必要なもの4選

自転車を売る際に必要なものは、以下の4つです。

売却する自転車、パーツ

まずは当たり前ですが、売却する自転車本体が必要です。

パーツや付属品も査定額に影響するため、

  • 純正パーツ(ホイール、サドル、ペダルなど)
  • 取扱説明書や保証書
  • 充電器(電動自転車の場合)

などがあれば、できるだけ一緒に用意しましょう。

身分証明書

買取時には、防犯のため本人確認が必須となっています。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード

のいずれかを必ず準備しましょう。

防犯登録抹消控え(無ければ防犯登録カード)

防犯登録が抹消されているかを確認してもらうため、抹消手続きの際に渡される「防犯登録抹消控え」を用意しましょう。

事前に抹消しなくても、アップガレージサイクルズなら登録時の所有者控え(防犯登録カード)があれば防犯登録の抹消をすることが可能です。

※防犯登録の抹消手続きは、横浜町田店、北戸田店、相模原駅前店、相模原由野台店、平塚店、東村山店、千葉八千代店)でのみ承ります。
※店舗が所在する都道府県と同じ都道府県で登録した防犯登録のみ、抹消することが可能です。

「防犯登録抹消控え」も「防犯登録カード」も無い場合は、以下の記事をご覧ください。

自転車の防犯登録カードを無くした!控えなしで防犯登録の抹消はできる?

(未成年の方の場合)保護者の同意書

未成年(18歳未満)の場合、自転車を売る際には保護者の同意書が必要です。業者によっては、保護者の同伴が必要な場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

自転車を売る前に防犯登録の抹消を忘れずに!

自転車を売る際には必ず防犯登録の抹消をしましょう。防犯登録が抹消されていないと、あなたの自転車が犯罪に巻き込まれる可能性があります。

アップガレージサイクルズでは、防犯登録が抹消されていない自転車の買取はお受けしておりません。

抹消できる場所と手続きに必要な持ち物は以下の通りです。

抹消できる場所
・自転車防犯登録所の看板がある自転車販売所
・交番・警察所(一部の都道府県のみ)

必要な持ち物
・自転車本体
・身分証明書(運転免許証・健康保険証など)
・防犯登録カード(所有者控)

詳しくは以下の記事をご覧ください。

【注意】自転車の処分前には必ず防犯登録の抹消手続きが必要です!

なお、アップガレージサイクルズでは、登録時の所有者控え(防犯登録カード)があれば防犯登録の抹消をすることが可能です。

※防犯登録の抹消手続きは、横浜町田店、北戸田店、相模原駅前店、相模原由野台店、平塚店、東村山店、千葉八千代店)でのみ承ります。
※店舗が所在する都道府県と同じ都道府県で登録した防犯登録のみ、抹消することが可能です。

店頭買取なら事前に予約がおすすめ

店頭買取を利用する場合、事前予約をしておくと査定がスムーズです。

繁忙期には待ち時間が発生することもあるため、予約しておくとストレスなく売却できます。

アップガレージサイクルズは、以下から買取予約ができます!

自転車を少しでも高く売るコツ4選

自転車をせっかく売るなら、少しでも高く買い取ってもらいたいですよね。以降では自転車を少しでも高く売る方法を解説します。

自転車買取専門店を選ぶ

自転車を中古で売るとき、メルカリやリサイクルショップなど様々な選択肢がありますが、少しでも高く売りたいのであれば自転車買取専門店がおすすめです。

自転車買取専門店では専門知識を持ったスタッフが査定するため、適正価格で買い取ってもらうことが可能です。しかし、一部の業者では買取していない車種もありますので、買取に出す前に確認しておきましょう。

アップガレージサイクルズでは、独自ノウハウから管理コスト削減し、自転車の高額買取を実現しています。

さらに、ママチャリや子ども用自転車だけではなくパーツやヘルメット、ウェア、空気入れなど幅広く買取対象としているため、非常に便利です。

自転車売るならアップガレージサイクルズにお任せください。

 

できるだけ新しいうちに売る

売ると決めたら、できるだけ早く売りましょう。
年式が新しいうちは、高く買い取ってもらえる可能性が高まります。また、外で保管している場合など保管状態が悪いと乗らなくても劣化するため、使わない自転車はすぐに売りに出しましょう。

説明書や付属品をそろえる

説明書や付属品は、合わせて売ると査定額がアップします。
説明書や付属品があると、購入者が安心して買えるため、ショップ側も高く買い取ってくれることが多いです。説明書や鍵など、購入時に捨ててしまっていなければ、そろえておくとよいでしょう。

綺麗な状態にしておく

できるだけきれいな状態で売るようにしましょう。ショップによっては、クリーニングの手間が省ける分、査定額を高くしてくれることも。
フレームは、濡れた雑巾などで拭いておきましょう。また、サドルやチェーンなどで錆びている部分は、錆び取りをしておくと良いでしょう。

まとめ

自転車を売る際には、必要なものを揃えておくことでスムーズに買取が進みます。また、事前準備やちょっとした工夫で査定額がアップすることも。この記事で紹介したポイントを押さえて、少しでも高く、手間なく自転車を売却しましょう!

また、自転車売るならアップガレージサイクルズへお任せください。

アップガレージサイクルズは、長年リユースビジネスに関わってきた経験から管理コストを削減して、高額買取を実現しています。

また、ロードバイクや電動自転車だけでなく、ママチャリや子ども用自転車、パーツ、ウェア、空気入れなども買取対象です。

さらにアップガレージサイクルズは「買取保証」もやっています。

安全に走行できる自転車であれば、どんな自転車も500円以上で買取可能です。

「こんな自転車でも売れるのかな」
「ママチャリだけど売れるかな」
「ブランドの自転車じゃないんだけど…」

そんな自転車こそ、アップガレージサイクルズが買い取ります。
まずはお近くの店頭、もしくはWEB・LINEから査定をお申し込みください。




電話番号:0120-417-182
受付時間:9:00〜18:00 年中無休(12/31〜1/3を除く)

↑