ママチャリ(シティサイクル)の主要メーカー10社を特徴ごとに徹底比較!

「ママチャリを購入したいけど、メーカーがたくさんあってどれにすればいいのかわからない…」
「ママチャリの人気メーカーの特徴を知りたい!」
このような人のために、自転車のプロであるアップガレージサイクルズがママチャリの人気メーカー10社を紹介します。
特徴ごとに見るママチャリの主要メーカー
ママチャリのメーカーは、いくつかありますが、それぞれが独自の良さを持っています。
そこで、本記事で紹介する10社のメーカーを4つの特徴で分類※しました。ぜひママチャリ選びの参考にしてください。
※アップガレージサイクルズ調べ
1. 大手メーカー
ママチャリを含めてさまざまな自転車を取り扱っている大手メーカーです。自転車のラインナップが豊富なのはもちろんのこと、高い安全性も魅力です。
該当する主要メーカーは、以下のとおりです。
- BRIDGESTONE(ブリヂストン)
- Maruishi(丸石サイクル)
- MIYATA(ミヤタ)
- asahi(アサヒ)
2. 手頃な価格
手頃な価格で手に入れやすいメーカーです。高すぎるママチャリは避けたいと考えているなら、いずれも候補に入れておきたいメーカーです。
該当する主要メーカーは、以下のとおりです。
- asahi(アサヒ)
- RAYCHELL(レイチェル)
- WACHSEN(ヴァクセン)
- TOP ONE(トップワン)
- SUNTRUST(サントラスト)
- 池商
3. デザインが好評
ママチャリのデザイン性が高い評価を受けているメーカーです。ママチャリだけど、おしゃれに乗りたいという人は検討しましょう。
該当する主要メーカーは、以下のとおりです。
- RAYCHELL(レイチェル)
- WACHSEN(ヴァクセン)
- TOP ONE(トップワン)
- TOKYOBIKE(トーキョーバイク)
4. 耐久性が高い
ママチャリでも耐久性が高いと評判のメーカーです。いずれのメーカーも品質が良く、長い期間乗り続けられます。
該当する主要メーカーは、以下のとおりです。
- BRIDGESTONE(ブリヂストン)
- Maruishi(丸石サイクル)
ママチャリの主要メーカー10選
ママチャリの主要メーカーは、以下の10社です。
- BRIDGESTONE(ブリヂストン)
- asahi(アサヒ)
- MIYATA(ミヤタ)
- Maruishi(丸石サイクル)
- RAYCHELL(レイチェル)
- WACHSEN(ヴァクセン)
- TOP ONE(トップワン)
- TOKYOBIKE(トーキョーバイク)
- SUNTRUST(サントラスト)
- 池商
それぞれの特徴を紹介するので、自分に最も適したママチャリのメーカーを見つけましょう。
1. BRIDGESTONE(ブリヂストン)
- 設立:1949年
- 国:日本
BRIDGESTONE(ブリヂストン)は、国内トップクラスの自転車メーカーでママチャリのみならず、幅広く自転車を取り扱っています。BRIDGESTONE(ブリヂストン)のママチャリは、耐久性の高い設計となっているものが多いため、安全に長く乗りたい人におすすめです。
さらに、ベルトドライブ搭載モデルを扱っているのも特徴で、チェーンとは違い、サビてしまう心配がありません。そのため、メンテナンスに手間がかかるのが嫌な人にも向いています。「プロムナードC PC63T1」や「エブリッジ L E73LT1」などが人気です。
2. asahi(アサヒ)
- 設立:1975年
- 国:日本
asahi(アサヒ)は自転車専門のメーカーで、サイクルベースあさひという名前で全国に500店舗以上を展開しています。街中で店舗を見かけたことがあるという人も多いのではないでしょうか?
オリジナル自転車を数多く出しており、品揃えが豊富なのもポイントです。乗り心地や好みに合わせてママチャリを選びやすく、価格も手頃なので万人受けするメーカーでしょう。
また、メンテナンスなどのアフターサービスにもこだわっているので、長く安心して乗れます。
3. MIYATA(ミヤタ)
- 設立:1890年
- 国:日本
MIYATA(ミヤタ)は、1890年創業の老舗自転車メーカーです。ママチャリはもちろんのこと、競技用の自転車も扱っており、国内では人気のメーカーです。
安全性と品質の高さに定評があり、固定ユーザーも数多くいます。安心かつ安全なママチャリを探しているという人は検討してみてください。「アルミスターU DALU63A4」「スタークラブベルト DSC73LB4S」などを扱っています。
4. Maruishi(丸石サイクル)
- 設立:1894年
- 国:日本
Maruishi(丸石サイクル)は、MIYATAと並ぶ日本の老舗自転車メーカーです。創業から100年以上も続いており、ママチャリから競技用までさまざまな自転車を製造しています。
ただ歴史が長いだけではなく、安全性は本物で、安心して乗れます。「歴史ある老舗メーカーの方が信頼できる」「より安全な自転車に乗りたい」という人は、Maruishiを選択肢に入れておきましょう。また、チャイルドシート付きの自転車にも力を入れているので、子どものいるご家庭にもおすすめです。
5. RAYCHELL(レイチェル)
- 設立:不明
- 国:日本
RAYCHELL(レイチェル)は、厳密には自転車メーカーではなくブランド名ですが、通勤や通学、ショッピングなどに最適なママチャリを数多く出しているので、今回ピックアップしました。
ただママチャリを数多く出しているだけではなく、デザイン性が高いにもかかわらず手頃な価格であるのが特徴で、若い人から人気を集めています。なかでも女性からの評判がよく、固定ファンもたくさんいます。
6. WACHSEN(ヴァクセン)
- 設立:2003年
- 国:日本
WACHSEN(ヴァクセン)は、「よりスタイリッシュに、よりおしゃれに、より便利に」をモットーに運営されているメーカーです。低価格の折りたたみ自転車が有名であり、自転車を持ち運びたいなら外せないメーカーです。
また、ラインナップされている自転車がカラフルで、デザイン性も高い評価を得ています。
7. TOP ONE(トップワン)
- 設立:1996年
- 国:日本
TOP ONE(トップワン)は、個性的なデザインの自転車が手頃な価格で手に入るのが特徴の自転車メーカーです。ママチャリだけではなく、スポーツ用までさまざまな自転車を製造しており、多くの人から支持を得ています。
「個性的なデザインのママチャリを探している」「手頃な価格で購入したい」という人は、TOP ONEを候補に入れておきましょう。
8. TOKYOBIKE(トーキョーバイク)
- 設立:1997年
- 国:日本
TOKYOBIKE(トーキョーバイク)の自転車は台湾で生産されており、見た目が良いと高評価を受けています。とくに、女性から人気を集めており、おしゃれな自転車がラインナップされています。
街乗りの自転車メーカーとしては評判もよく、文字どおり東京を走るならおすすめです。
9. SUNTRUST(サントラスト)
- 設立:2012年
- 国:日本
SUNTRUST(サントラスト)は、関東を中心に大手量販店などから信頼を得ている自転車メーカーです。中間マージンを抑えることで低価格を実現しており、自転車業界にイノベーションを起こし続けています。
ママチャリに特化しているのが特徴で、ネット販売では売上上位を独占しているときもあります。ラインナップも豊富なので、お気に入りのママチャリが見つかるでしょう。
10. 池商
- 設立:1989年
- 国:日本
池商は、デザインおよびコストパフォーマンスに秀でたモデルを展開している自転車メーカーです。デザイン性の高い「MYPALLAS」と、多彩なバリエーションが特徴の「GRAPHIS」が人気を集めています。
また、スカートを履いていても乗りやすいように低床フレームになっていたり、折りたたみ機能がついていたりするママチャリもあります。
ママチャリを安く購入する方法
ママチャリを少しでも安く購入したいのであれば、中古のママチャリをご検討ください。
中古であれば新品価格よりも数万円ほど安く購入することができます。
ただし、中古の自転車はパーツが劣化していたり、アフターサービスを受けにくかったりすることがあるため、購入前に気になることは確認するようにしましょう。
また、古い自転車を買取に出せば、売ったお金で新しい自転車をさらにおトクに購入できるかもしれませんよ!
中古で自転車を安く買うならならアップガレージサイクルズ
自転車・パーツを中古で安く買うなら、アップガレージサイクルズをご利用ください!
1. 圧倒的低価格
中古だからこそできる、驚きの低価格を実現しています!もちろん、他の中古自転車店にも負けません。新しい趣味に、一つ上のグレードに、手を伸ばしやすくなるかもしれません!
2.幅広い品ぞろえ
ロードバイクや電動自転車はもちろん、ママチャリや子ども用自転車まで幅広く取り揃えております!パーツやウェア類、アクセサリー類など、自転車用品なら全てがそろいます!
3. ジャンク品も豊富
アップガレージサイクルズでは、格安のジャンク品も多数取り扱っております!DIYが好きな方やカスタムを楽しむ方にとって、まさに宝探しのようなワクワクを味わえる逸品がそろってます!
たくさんのアイテムをご用意しています!ぜひ一度、オンラインショップや店舗でご覧ください!
自転車買取でさらにお得に買い替え
自転車をさらにお得に買い替えるなら、古い自転車を売ることも一つの手です。
アップガレージサイクルズなら、長年リユースビジネスに関わってきた経験から管理コストを削減して、高額買取を実現しています。
また、ロードバイクや電動自転車だけでなく、ママチャリや子ども用自転車、パーツ、ウェア、空気入れなども買取対象です。
まずはお近くの店頭、もしくはWEB・LINEから査定をお申し込みください。
電話番号:0120-417-182
受付時間:9:00〜18:00 年中無休(12/31〜1/3を除く)
まとめ
ママチャリの主要メーカーを10社紹介しました。いずれも特徴が異なるので、品質の高さを優先するのか、価格を重視するのかなど、何を基準に選ぶのか明確にして、メーカーを選ぶとよいでしょう。
ただし、いずれも素晴らしい自転車メーカーであることに変わりはありません。快適にママチャリに乗りたいと考える人は、ぜひ10社の中から選んでみてください。
また、なるべく安くママチャリを手に入れたいと考える人は、本記事で解説した安く購入する方法を参考にしましょう。
お気に入りのママチャリを見つけて安く購入できれば、毎日がより充実することは間違いありません!